忍者ブログ
カードゲーム『SPADES(スペード)』を楽しみましょう。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビッドの基準は人それぞれ違うが、

AとKの枚数 と考えるのが一般的。

 

*ビッドを上げる(多めにする)ことが出来そうなカード

 Qが2~3枚あれば、どれかで1トリック取れるかもしれない。

 Sが4枚以上ある場合、上乗せできるかもしれない。

 (13枚を均等に配られていれば、3枚配られているのが3人、4枚がひとりという考え方)

 2枚以下の短い(枚数の少ない)スートがあれば、Sを出してトリックを取れそう。

 

*ビッドをさげた方がいいかもしれないカード

 5枚以上あるスートは、ビッドに入れても取れないことがある。

 Kしか絵札がない場合、すべてのKをトリックに繋ぐことは出来ないかもしれない。

 

多めにするか、少なめにするかは先にビッドしたプレーヤーの数字や、スートの偏りなどを考えて調節する。

PR


AD
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
プロフィール
Yahoo!ID:
Samuel_Dashiell_Hammett