≪使用カード≫ Jokerを除く52枚 ≪カードの強弱≫ 強A-----2弱 切り札はS 次いで、リードされたスート。 ≪プレイ方法≫ 対面同士でペアを組み、得点を争う。 500点に達した方が勝ち。
52枚を均等に4人に配り、任意のひとりから開始。 1. ビッド 13トリックのうち何トリックとるか宣言。 ペアの合計数をペアで協力して達成する。 一人いくつ取ったかではなく、合計が合えばよい。 1回もトリックをとらないというビッド=ニル (0) カードを見る前にニルを宣言する=ダブルニル (00)
上下のペアは3+3=6トリックとる。 左右のペアは5トリック。 ひとりひとりについては、 宣言したとおりの数をとらなくてもよい。 ニルを含まない場合、 常に2人合計で計算する。
2. トリックをとる 一人目が、゙好きなスートでリードする。 二人目~四人目は一人目と同じスートを出す。 同じスートを持っていないときは、他のでもよい。 4枚の中で一番強い札を出したプレーヤーがトリックを取り、かつ、次のリード権を獲得。 このとき、Sは他のスートよりも強い。S以外のリードされていないスートの札は捨て札。
リードは9H トリックを取ったのはKH
リードは4H トリックを取ったのはQS
リードはTH トリックを取ったのはQH
3.点数計算 1ディールごとに点数を計算。 ペアの合計トリック数≧ペアの合計ビッド のとき、合計数×10点加算。 ビッド以上に取れた数はバッグと呼び、1バッグ=1点として別計算するが、 10バッグめは、1点を加算し、バッグ数は0に戻る。 そのときに合計点数から100点が減点される。 ペアの合計トリック数≦ペアの合計ビッド のとき、合計数×10点減点。 ニルをビッドした場合、ニルを宣言したプレーヤーがトリック0だった場合、 ニルは成功で、100点加算。 さらにそのチームのもう一人の得点が加算される。 ニルをしたチームのもう一人が3ビッドしたとき、 結果がニル成功でもうひとりが4トリックとったなら、 100+30+1=131点&1バッグを加算。 失敗した場合は、ニルしたプレーヤーのポイントは100点減点。 もうひとりのビッドによる点数は、通常通り加算される。 ダブルニルは、ニルのポイントが200点で、ほかの計算方法は同じ。 上下チーム ビッド合計4 左右チーム ビッド合計6 で始めたディールの2トリック目の画像。 取ったトリック数も表示されている。 左右チームがまず1トリックゲット。
そのディールの結果。 (61/51はその前までの点数。) 上下チームは、 ビッド4で8トリックとり、 40点と4点、4バッグ加算。 左右チームは6ビッドで3トリックしか 取れなかったため60点減点された。
このようにしてビッドとトリックの争奪を繰り返していき、どちらかが500点に達したところで終わり。 同時に500点を越えた場合は、点数の多いほうが勝ち。 同点ならもう1ディールプレイし、決着をつける。
PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 我流∞SPADES REFERENCE >>>スペード・リファレンス ] All Rights Reserved. http://spades.blog.shinobi.jp/ |